セミナー・イベント カテゴリーの投稿

人づくりの時代へ

2024-02-20
今年度はやたらと研修仕事の依頼が多いのが不思議なほどで、
ご依頼いただけること自体身に余る光栄と思いつつ
実はこれも「コロナの影響」の一つだと思っています。
私たちの社会や生活は、コロナとの共存のフェーズに入りました。
実は、
✓多くの仕事がデジタル化、効率化することは可能である、ということ。
✓オンラインでの仕事でも能率や成果に影響が出ない部分があること。
「人が手間をかける」
意味と意図が、一層問われる時代になりました。
オンラインの便利さを享受した私たちは
オフラインの大切さを再確認できたようにも思います。
それは、
これまで以上に「体験価値」の意味と重要度が
上がったようにも感じています。
それを言語化することや、
分かりやすく説明することも
より求められるようになりました。
今、私たちは
どこまで次の時代イメージできているかによって
世代を人材を育成する意味も、やり方も変わってきます。
自分たちの大切なものことを明確に取り出し
他者に可視化することも、その一つだと思います。
#人づくり・学び舎の人材育成
✓自分で考える力
✓求められることに対応できる力
✓多様な人々と協働できる力
✓対話できる力
研修を通じて、そんな力を身につける「場づくり」をしています

南砺市広聴事業【なんと未来ミーテイング】

2024-02-12
人づくり・学び舎では、
昨年に引き続き南砺市(情報政策課広報係)受託事業
【なんと未来ミーティング<高校生>】を実施しました。
南砺市HPで報告書を公開しています。
高校生の率直な思いを聞くことは、
南砺の未来を創るヒントになりえると考えています。
今回は、南砺平高校普通科3年生の皆様にご協力いただきました。
平高校生からは、就職や結婚など人生のターニングポイントで
居住地や仕事を選択する際、「環境」や「人とのつながり」を
重要視する意見が多く聞かれました。
また、単純に「都会への憧れ」だけで出ていっているのではなく、
必要な学びの場所・選択肢がないと感じることや、
生活に必要な基盤的な機能が地域の中に失われたときに
外へ出ていくことを考えると率直な意見もありました。
彼ら・彼女らの声を、素直に聞くことから
地域づくりが始まると思います。
今年度は、同様に南砺福野高校(農業環境科)も実施する予定です。

学生インターンシップ募集

2024-01-22

人づくり・学び舎では、

大学生インターンシップを募集します!

 

参加してくださる大学生の皆さんにとって

学びと成長の機会になるような

インターシップ企画です。

 

お問い合わせ・応募フォームはこちら

https://forms.gle/xB1unxJYEC8cG8BZ8
ピンときた方は是非ご応募ください!

 

中学2年「14歳の挑戦」

2023-09-07

キャリアコンサルタントの浦井です。

(キャリア教育コーディネーターとしても活動しています)

 

今年は、コロナがあって中断していた社会に学ぶ社会に学ぶ「14歳の挑戦」

富山県内各地で、復活し(コロナ前に戻った)

▷参考 文部科学省:社会に学ぶ「14歳の挑戦」

今年度は、各学校ごとの体験学習「14歳の挑戦」に合わせて

いろんな中学校様からお声掛けいただきました。

 

令和5年度 受託事業

【14歳の挑戦:事前学習】

・金沢市立西南部中学校さま

・南砺市立福光中学校さま

・小矢部市立石動中学校さま

・小矢部市立蟹谷中学校さま

・南砺市立吉江中学校さま

 

その他、南砺市商工企業立地課さまより

【自分の未来をえがく出前授業】を受託し、

南砺市内の中学校へ講師派遣コーディネートを行っております。

 

・南砺市立福野中学校さま

・南砺市立井波中学校さま

・南砺市立利賀中学校さま

・南砺市立つばき学舎さま

・南砺市立城端中学校さま

◎大学生からでなく、中学生や小学生からでも

「働くこと」について自分ゴトとして考えることが

キャリアについて考える第一歩だと思っています。

SDGs基本のキ ~今さら聞けないSDGs~

2021-09-30

2021年9月28日

富山市北商工会 女性部様【資質向上研修会】

 

 

今年春頃にお問い合わせいただきまして、

この度、無事に開催することができました。

コロナ感染拡大の様子を伺いながら、実施時期を検討してきました。

女性部長さまたってのご希望で「SDGs」について、

基礎の基礎から学ぶ勉強会となりました。

今年に入ってからというもの、毎日新聞やテレビで

「SDGs」という言葉を聞かない日がありません。

 

なんとなくは分かるけど、ちょっとよくワカラナイ。

いまさら人に聞くのも、気が引ける。

確かに!

そんな気持ちになるのは無理もないと思います。

SDGsは考え方の枠組みなので、どこに視点を置くかで

捉え方も実行する意味もだいぶ変わってきます。

 

どうとでも捉えられる反面、

なんだか掴みどころのない感じがしますね。

 

そんな素直な気持ちにお応えできれば、と思い

今回の企画に繋がりました。

事前に担当の方に伺ったところ、

参加される会員は40代~70代の女性ということでしたが、

当日は本当に最後まで熱心にご受講いただき、

「今まで漠然としていたけれど、今回のお話を聴いてとてもよく分かった」

「自分には関係がないのかなと思っていたけれど、自分でもできそうなことが分かったので、ぜひ取り入れてみたい」

「お話が楽しくてあっという間でした!とても分かりやすくてよかったです」

 

などなど、いろんなお声をかけていただき、本当に嬉しかったです。

 

 

【活動報告】SDGs de 地方創生 カードゲーム体験会

2021-07-25

7月24日(土)に、初めてのオープン開催による

「SDGs de 地方創生カードゲーム体験会」を実施しました。

 

 

SDGs de 地方創生カードゲーム

結果はこのとおり。

持続可能性の高いまちができたようです。

人づくり・学び舎では、SDGs de 地方創生カードゲームほか

SDGs関連の研修を承っております。

 

7/24オープン開催【SDGs de 地方創生カードゲーム】体験会

2021-07-03

【SDGs de 地方創生カードゲーム】体験を開催します!

日時:7月24日(土)9:30~12:00(受付9:15~)
場所:いのくち椿館(会議室)
参加費:1,000円
お問い合わせ・お申込みは、メールからお願いします。
→mail@hitomana.org

◎SDGsと地方創生
https://sdgslocal.jp/local-sdgs/
◎SDGs de 地方創生カードゲーム
https://sdgslocal.jp/cardgame/

【SDGs de 地方創生 カードゲーム体験会】in小松

2021-02-10

一般社団法人セルフデザインTao 様主催

【SDGs de 地方創生カードゲーム体験会】

お招きいただきました。

平日の夜にも関わらず、たくさんの方にご参加いただきました。

ありがとうございます。

 

SDGs?

地方創生?

どっちもよくわからない。。。という方

ご安心ください!

カードゲームを通じて、体感的に学ぶことができます。

➀SDGsの本質を学ぶこと
②地方創生とは何か?
③自分自身の在り方を知る
▷参加者によってそれらの気づきは様々ですが、
今、自分自身ができることや主体的に関わることの大切さを
実感をもって理解することができるようになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、自分の置かれた環境で今できる事を考える。

そんな時間を過ごすことができます。

 

《参加された方の感想》一部抜粋(ダイアモンドアカデミー様より)

・ひとつの問題が全てつながっていることがわかりました。
・自分の気持ちは言わないと(言葉にしないと)いけない。
・ひとつの事業だけではなかなか達成できない。まち全体で協働し達成していくことが大切だと感じました。
・コミュニケーションの大切さ、小さい事から狭い範囲でも行動すること、自分だけでなく、人のために関わる。共生することが大切だと感じた。
・対話と協働の大切さを改めて感じた。
・カードゲームを通じて、SDGsの視点からまちづくりを考えることができ、理解を深めることができました。「連鎖」ということを実感でき、とても勉強になりました。
・先生、素晴らしい講義をありがとうございました!SDGsの本質的な視点、考え方を自分には直接的には関わりのないことと捉えていたが、そうではない。まさに自分の生活が全てにつながっていることを学べました。
 最後になりますが、ご参加いただきました皆様、楽しい時間をありがとうございました。

初めてさんのためのワークショップ【ジブンと仲良しになる旅】

2021-01-08

初めてさんのための
【もっと!ジブンと仲良しになる旅】

 

 

キャリアを考える時、

自分のことを知ることから始めるのが、第一歩です!

 

自己理解を深めて、自分と仲よくなりましょう!

お申込みはこちらから

◎自己理解ワークショップ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b4957353640118

 

▷詳細

 

2021

4月11日(日)午前10時~11時半 終了しました

5月9日(日)午前10時~11時半   終了しました

 

▷ファシテーター

キャリアコンサルタント(人づくり・学び舎代表)

浦井啓子

▷場所:人づくり・学び舎オフィス

富山県南砺市福野772
クリゾンテム福野駅前ビル2階

▷費用:各回3,000円
(2回目以降2,500円)

▷各回定員:5名

お申込みはこちらから

◎自己理解ワークショップ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b4957353640118

 

《活動報告》令和2年度とやま呉西圏域合同職員研修

2020-11-30

とやま西圏域合同職員研修

令和2年度11月25日

政策形成能力向上研修 (SDGs de 地方創生)

 

富山県呉西地区(六市)合同職員研修会

講師としてお招きいただきました。

 

 

午前の部:ロジカルシンキング

 

午後の部:SDGs de  地方創生 カードゲーム体験会

「架空のまち」の12年の変遷を

参加者全員で、つくりあげます。

 

真の主体性を発揮し、よりよい「まち」にするためには

✓どんなまちをつくるのかを自分たちで考える。

✓何があればできるのか。

✓何がないとできないのか。

 

 

まちの変化は、「私たちの意識と行動の結果」であるという

とてもシンプルな現象をカードゲームを通じて

体感的に学ぶことができます。

 

みなさんで創りあげた「まち」は、

このような素敵なまちになりました!

 

 

大変長丁場の研修でしたが、

とても熱心にご受講いただきました。

お招きいただき、ありがとうございます。

 

 

« Older Entries
Copyright(c) 2023 富山から発信!「自分の将来を選ぶ」ための教育を考える :人づくり・学び舎 Rights Reserved.